こんにちは。三浦海の学校の吉田です。
今日は、ダイビングの魅力や最近の新しい試みについてお話ししたいと思います。
まず、最近の三浦半島は、朝から雲一つない青空が広がり、まるで夏日に近いほど温かくなってきました。幸いなことに、暖かい季節の訪れを感じられるのですが、残念ながら今日は南風が強くてダイビングがクローズという状態です。これがとても悲しいですね。
ですが、こうした日は少し振り返って新しいことに挑戦するチャンスでもあります!もうすぐ2025年になろうとしていて、時間が経つのが本当に早いと思いませんか?
昨日、僕のウェブサイトを新しく公開しました。ここでは、マリン事業の情報を中心に、AI関連の情報や絵本の紹介も行っています。また、サイトにAIチャットボットを設置していますので、何かわからないことがあれば、そちらもぜひ利用してみてください。ただし、AIですので、たまに正しくない情報を返すこともあるかもしれませんが、その点はご了承ください。
そして、新しい資格にも挑戦してみたいと考えています。やっぱり、年齢に関係なく、常にチャレンジすることが大切ですから、皆さんも新しいことにどんどん挑戦してくださいね。
もちろん、ダイビングもその一環として最適なアクティビティの一つです。水の中で呼吸をするという体験は、非常にユニークで素晴らしいものです。もしダイビングに興味がある方は、ぜひ三浦海の学校にお越しください。オープンウォーターダイバーコースをはじめ、さまざまなコースをご用意しています。
また、今後はAIやNFT、ブロックチェーンに関連する新しい試みも提供していきたいと考えています。日々の試行錯誤を通じて、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができればと思っています。
これから、僕は100分のウォーキングに出かけます。健康維持には歩くことが大切ですからね。
最後に、この配信が良いなと思ったら、ぜひいいねやフォローをしていただけると嬉しいです。それが僕の励みになりますから。
神奈川県三浦市にある三浦海の学校のダイビングインストラクター吉田でした。ではまた!
コメント