こんにちは。三浦海の学校の吉田です。
今日は、ダイビングライセンスを取得した後の次のステップについてお話ししたいと思います。
最近、多くの方がオープンウォーターのライセンスを持っていて、次に何をしたらいいか考えているようです。
オープンウォーターを取得したら、ファンダイビングでダイビングを楽しむのも良いですが、一歩進んでアドバンスドオープンウォーターのコースに参加するのもおすすめです。
アドバンスコースは、ダイビングを安全に楽しむための知識やスキルを身につけるオープンウォーターとは違って、すでにダイビングのスキルを持っている方がさらに深いところを学ぶためのプログラムです。
このコースでは、特に重要なディープダイビングや水中ナビゲーションの技術を学ぶことができるのです。
例えば、ディープダイビングでは、水深30mまで潜れるための知識やスキルを身につけます。
18m以上の深いところには、異なる生物や美しい景色が広がっているので、多くの人が挑戦したいと思うところではあります。
そのため、アドバンスを取得することで、より楽しめるダイビングスポットが増えるってわけです。
また、アドバンスでは選択できる科目もあり、自分の興味に応じたダイビングを学ぶことができます。
特に、浮力コントロールが苦手な方には、ピークパフォーマンスボイアイシーというプログラムもおすすめです。
このように、自分が学びたいことを選ぶことができるのが、アドバンスコースの魅力なんですよね。
さらに、三浦海の学校では、オープンウォーターとアドバンスのセットコースも提供しています。
連続で受講しなくても、自分のペースに合わせて受講できるので、忙しい方でも安心して参加できます。
これから暖かくなる季節、ダイビングを楽しむために今回のチャンスを逃さないようにしてください。
そして、毎回言いますが、ダイビングはもちろん楽しいですが、安全も大事です。
特に車の運転時には雨が影響することがありますので、帰り道にも気をつけてくださいね。
それでは、今日はこの辺で。
神奈川県三浦市にある三浦海の学校のダイビングインストラクター吉田でした。ではまた!
コメント