ダイビングの始め方ガイドを作成しました!

海学ブログ

こんにちは。三浦海の学校の吉田です。
今日は、ダイビングの始め方についてお話ししようと思います。最近、ダイビングを始めたいけどどうしたらいいのか不安に思っている方が多いという声を聞きました。そんな方々のために、ダイビングの始め方ガイドを作りました!

このガイドは、どうやってダイビングを始めるか、また、ダイビングが本当に自分にできるのかといった疑問に応えるための参考になると思っています。

実は、このガイドの作成にあたって、AIの力も活用しました。自分でゼロから作るにはかなりの時間がかかりますが、AIを使うことでサクッと仕上げることができました。内容は、現在の状況や三浦海の学校の情報を織り交ぜており、全体で約28,000文字です。おそらく60ページ前後になると思います。

ガイドを読みたい方は、三浦海の学校の公式Twitterアカウントをフォローし、いいねとリツイート、そして「もらいたい」とコメントしていただければ、無料でDMでお届けいたします。興味がある方はぜひゲットしてください!

さて、最近は子供の習い事の送迎が大変で、今日はお迎えが3回もあってかなりバタバタしています。仕事だけでなく、家事や育児も大変ですね。でも、毎日頑張っていきたいと思っています。

最後に、これからも三浦海の学校での情報やダイビングの楽しさをお伝えしていきますので、ぜひ応援よろしくお願いします。神奈川県三浦市にある三浦海の学校のダイビングインストラクター吉田でした。ではまた!

コメント