ダイビングの新たな挑戦!アドバンスドオープンウォーターダイバーコースの魅力

海学ブログ

こんにちは。三浦 海の学校の吉田です。

今日は、ダイビングをもっと楽しむためのアドバンスドオープンウォーターダイバー(AOWD)コースについてお話ししたいと思います。これを受けることで、ただのダイバーから一歩進んで、新たな海の魅力を知るチャンスが広がりますよ!

まず、このAOWDコースは、オープンウォーターダイバーコースの次のステップとして位置づけられています。オープンウォーターダイバーを取得して、自信がついてきたら、次はこのAOWDに挑戦するのがとてもおすすめです。このコースでは、ダイビングの楽しみの幅を広げることが目的です。

今や、アドバンスの認定を持っていると、色々な場所でのダイビングがグッと広がります。特に、ディープダイビングやナビゲーションのスキルは必須です。水深18mを超えて潜るための準備や、コンパスを使ったナビゲーションスキルを身につけることは、今後のダイビングライフにおいても大きなアドバンテージになります。

本日のダイビング予定ですが、アドバンスコースでは計5本を潜る予定は、うち2本がボートダイブ、3本がビーチダイブになります。これにより、すべての基礎をしっかり学びながら実践的なスキルを磨くことができるんです。

今日は雲が少し多いですが、海況は穏やかなので安心して楽しめそうです。ゴールデンウィークの初日は、たくさんの人たちがお出かけだと思いますが、僕はお客様の予定があるので、しっかりサポートしていきたいと思います!

また、自分が今後の取り組みとして、ダイビングに関するいくつかの書籍を作成していることもお知らせしておきます。ダイビングの始め方や、高齢者向けの内容、さらにはスノーケリングに関する注意事項など、様々なトピックを盛り込んでいます。これらはKindleアンリミテッドで読めるので、興味があればぜひチェックしてみてください!

神奈川県三浦市にある三浦 海の学校のダイビングインストラクター吉田でした。ではまた!

コメント