ダイビングの魅力を共有!セルフダイビングへの一歩

海学ブログ

こんにちは。三浦 海の学校の吉田です。

今回は、ダイビングの楽しさや魅力、そしてセルフダイビングに挑戦する際の注意点についてお話しします!

僕が普段インストラクターをしている三浦海の学校では、毎日たくさんの人が海の中の美しさを体験しています。水中に潜ると、数えきれないほどの色とりどりの魚たちや、神秘的なサンゴ礁に出会えるんです。

ダイビングの楽しみ方は多様ですが、特に「自分たちで計画を立てて潜る」セルフダイビングは、仲間との絆を深めたり、新たな発見を楽しんだりする絶好の機会。この本では、そんなダイビングの魅力や、あなたのダイビングライフをより豊かにするためのガイドを共有します。

そうそう、先日、僕は新しい書籍を出版しました。今までに3冊目になるんですが、ダイビングを始めたい方や、もっと深く学びたい方にぴったりの内容になっています。もし興味があれば、ぜひチェックしてみてください!僕の書籍は、読んでいる方に分かりやすく、楽しんでもらえるよう心がけています。

それにしても、最近の海況は変わってきている印象がありますよね。特に気温が高くなってきて、例年よりも早い夏の訪れを感じています。海の生態系も変わっているかもしれません。新しい環境変化に敏感であり続けることが、ダイビングを楽しむ上でとても大切です。

これからも、僕たちと一緒にダイビングの魅力を共有していきましょう!神奈川県三浦市にある三浦 海の学校のダイビングインストラクター吉田でした。ではまた!

コメント