三浦 海の学校のブログ
夏の思い出作り!親子で挑戦、三浦の海を遊びつくす体験ダイビング&スノーケリング!

夏の思い出作り!親子で挑戦、三浦の海を遊びつくす体験ダイビング&スノーケリング!

約5分で読めます

夏の思い出作り!

親子で挑戦、三浦の海を遊びつくす体験ダイビング&スノーケリング!

こんにちは! 今日の三浦は、最高の笑顔に包まれた一日になりました! お母様と中学生の息子さんS君、素敵な親子がスノーケリング+体験ダイビング(ざっくり言うと、ライセンスがなくても水中の世界を体験できるプログラムのことですね! )に遊びに来てくれたんです。

夏休みの思い出作りに、親子で海を丸一日遊びつくす。 もう、言葉にするだけで最高ですよね! 今日はそんなキラキラした一日の様子を、たっぷりお伝えしたいと思います。

まずはプールで安心! 三浦ダイビングの「はじめの一歩」

「ダイビング、やってみたいけど、いきなり海はちょっと怖いかも…」 うんうん、その気持ち、すごくよく分かります。未知の世界に飛び込むんですから、ドキドキしますよね。

だからこそ、三浦 海の学校の体験ダイビングは、必ずプールでの練習からスタートします。 しかも、ぼくたちのスクールにあるのは、ただの浅いプールじゃないんです。 一番深いところで、水深3.5m! ここで、水に慣れるところから、呼吸の仕方、基本的なスキルまで、じっくりと自分のペースで練習できるんです。

この「海に行く前に、足のつく安全な環境で、しかも海に近い深さを体験できる」というステップが、絶大な安心感と、大きな自信に繋がるんですよ。

スキルもバッチリ!初めてとは思えない才能

プールに入ると、お二人ともすぐにリラックスした様子。 水中での呼吸の練習から、レギュレータークリア(ざっくり言うと、口にくわえた呼吸器に水が入った時に水を出すスキルです!)、マスククリア(マスクに水が入った時の対処法ですね!)、そして耳抜き(水圧で耳がキーンとなるのを治す大事なスキル!)まで、一つ一つのスキルを本当に上手にこなしてくれました。

特にS君は、飲み込みが早くてびっくり! あっという間にコツを掴んで、すっかり水の中を楽しんでいる様子でした。お母様も、そんなS君の姿を、とても優しい笑顔で見守っていたのが印象的でした。

いざ水中冒険へ!S君の興奮が爆発した体験ダイビング

さあ、プールで自信をつけたところで、いよいよ本物の海へ冒険に出発です! この日の海の水温は23度、透明度は7mほど。太陽の光が差し込んで、水中は明るく、気持ちの良いコンディションでした。

キラキラの群れに「うわー!」

海に入って、まず二人を迎えてくれたのは、ソラスズメダイとクロホシイシモチの群れ!

太陽の光を浴びてキラキラと輝く魚たちの群れは、まるで青い絨毯のよう。そのあまりの美しさに、中学生のS君、水中で思わず「うわー!」 って声が漏れちゃったんです(笑)。

声はもちろん泡になってゴボゴボっと出てくるだけなんですけど、その感動と興奮が、ぼくには痛いほど伝わってきました。 こういう、理屈じゃない、心からの「うわー!」に出会えるのが、この仕事をしていて一番嬉しい瞬間かもしれません。

小さな発見の天才!S君が見つけた宝物たち

群れに感動したかと思ったら、今度はS君が水底の砂地を指差して、何かを教えてくれます。 よーく見てみると…そこには、小さなアカエイが砂に隠れていました!

すごい発見力! 大人の目線だと、ついつい大きなものや派手なものに目が行きがちですが、子供たちの好奇心あふれる目は、ぼくらが見逃してしまうような小さな宝物を見つける天才ですね。

その後も、岩陰に隠れるウミウシを見つけたり、毛むくじゃらで可愛い小さなカニを二人でじーっと観察したり。一つ一つの発見に、S君の目がキラキラと輝いていました。

まだまだ終わらない!スノーケリングで海面散歩

体験ダイビングを終えて、少し休憩を挟んだら、プログラムは後半戦へ! 今度は、ダイビングポイントから少し場所をずらして、スノーケリングを楽しみました。

水中に潜るダイビングとはまた違って、水面にプカプカ浮かびながら、箱メガネで水中を覗くように楽しむスノーケリング。開放感があって、これもまた最高に気持ちがいいんです。

このポイントは透明度がさらに良く、たくさんの魚たちを見ることができました。 黄色い体に黒い縞模様がカラフルなカゴカキダイ、南国のお魚として有名なツノダシ、そして岩の上には、純白のドレスをまとったようなシロハナガサウミウシも!

ダイビングで見た世界とはまた少し違う、光あふれる浅い海の景色を、心ゆくまで満喫しました。

最高の夏の思い出になりましたね!

ダイビングに、スノーケリング。三浦の海を、まさに遊びつくした一日でしたね! 何より、S君の「楽しい!」が全身から溢れ出ている姿と、それを見守るお母様の本当に嬉しそうな笑顔が、ぼくにとって最高の思い出になりました。

素晴らしい親子でのチャレンジ、本当にありがとうございました!

今日の体験が、お二人にとって最高の夏の思い出の一つになってくれたら嬉しいです。

そして、次はぜひ、親子でダイバーの仲間入りをしに来てください! ライセンスを取れば、もっともっと広い世界を探検できますよ。

またお二人の最高の笑顔に会える日を、心から楽しみにしています!

◆ 三浦 海の学校 ご紹介

https://miura-diving.com/

タグ

ビーチ情報 ファンダイビング プール講習 ライセンス講習 初心者向け 器材・装備 季節情報 安全管理 海況・コンディション

この記事をシェア

記事一覧に戻る