三浦の海を満喫する
ファンダイビング体験
都心から約90分。三浦半島の透明度抜群の海で、季節ごとに変化する水中世界を体験しませんか?
三浦海の学校では、初心者からベテランまで、あらゆる方に楽しんでいただけるファンダイビングプログラムをご用意しています。経験豊富なガイドがご案内し、安全で思い出に残るダイビング体験をお約束します。
正規ショップ
約90分
丁寧ガイド
海洋生物
お電話でのご予約も承ります: 046-880-0835



選べるダイビングプラン
あなたの経験やご希望に合わせたプランをご用意しています



ビーチダイビング
三浦海の学校の目の前から入水できる便利なビーチダイビング。最大水深が6〜7mと浅いため、初心者の方やブランクダイバーの方にも安心して楽しんでいただけます。豊富な海洋生物と穏やかな環境で、のんびりとダイビングを楽しめます。
このプランの特徴
- 初心者に優しい水深と環境
- 四季折々の海洋生物との出会い
- ショップから歩いてすぐのエントリーポイント
- ブランクダイバーのリフレッシュにも最適
ビーチダイビング料金
13,200円(税込)〜基本料金(2本) | 13,200円(税込) |
---|---|
追加ダイブ | 6,600円/本(税込) |
含まれるもの | ガイド料、タンク代、ウェイト代 |
別途必要なもの | 器材レンタル代(お持ちでない場合) |
所要時間 | 約5時間(2本の場合) |



ボートダイビング
宮川湾や城ヶ島周辺の魅力的なポイントへボートで向かうダイビングプラン。ビーチからは行けないポイントでのダイビングを楽しめます。様々な地形や豊富な生物との出会いが魅力です。
このプランの特徴
宮川湾ポイント
穏やかな湾内のポイントで、多様な海洋生物が生息。水中写真家にも人気のスポットです。
城ヶ島ポイント
ダイナミックな地形と豊富な回遊魚が魅力。海況が良ければ視界も良好で、ワイドな景観を楽しめます。
ボートダイビング料金
19,800円(税込)〜基本料金(2本) | 19,800円(税込) |
---|---|
含まれるもの | ガイド料、タンク代、ウェイト代、ボート代 |
別途必要なもの | 器材レンタル代(お持ちでない場合) |
集合時間 | 出航の45分前にショップに集合 |
所要時間 | 約6時間(2本の場合) |



リフレッシュダイビング
ブランクがある方や基本スキルを見直したい方のためのプログラム。安全に楽しくダイビングを再開できるよう、経験豊富なインストラクターがサポートします。久しぶりのダイビングでも安心して海に戻れます。
このプランの特徴
- ブランクダイバーのための基本スキル復習
- 少人数制で丁寧な指導
- 安全第一のプログラム設計
- 自信を持ってファンダイビングに参加できるようサポート
リフレッシュダイビング料金
14,800円(税込)〜料金 | 14,800円(税込) |
---|---|
含まれるもの | インストラクター料、タンク代、ウェイト代 |
別途必要なもの | 器材レンタル代(お持ちでない場合) |
所要時間 | 約5時間 |
※久しぶりのダイビングでも安心。インストラクターが丁寧にサポートします!
※ブランクの長さや不安点をお知らせいただければ、個別に対応いたします。



セルフダイビング
経験豊富なダイバーの方向けのプログラム。タンク・ウェイトのレンタルと入水場所の提供で、ご自身のペースでダイビングをお楽しみいただけます。ベテランダイバーの方に最適です。
※安全のため、バディ同士でのダイビングをお願いしています。
※目安として経験本数50本以上、最近1年以内にダイビング経験があることをおすすめしています。
セルフダイビング料金
7,700円(税込)〜料金 | 7,700円(税込) |
---|---|
含まれるもの | タンク代(1本)、ウェイト代 |
追加タンク | 3,300円/本(税込) |
別途必要なもの | 器材レンタル代(お持ちでない場合) |
所要時間 | 約5時間 |
レンタル器材料金
レンタル内容 | 料金(税込) |
---|---|
フルセット(ウェットスーツ付き) | 5,500円 |
フルセット(ドライスーツ付き) | 8,800円 |
ウェットスーツ | 2,200円 |
ドライスーツ | 5,500円 |
BCD | 2,750円 |
レギュレーター | 2,750円 |
ダイブコンピューター | 1,650円 |
水中ライト | 1,650円 |
マスク・スノーケル・フィン・ブーツ・グローブ・フード・フードベスト・コンパス・フロート | 各種550円 |
※上記は基本料金です。
※レンタル器材は数に限りがありますので、ご予約時にお申し付けください。
※ほかレンタルにつきましてはお問い合わせください。
三浦の海の四季
透明度、水温、出会える生物など、季節ごとの海況情報をご紹介します
三浦ダイビングのベストシーズン
年間を通して潜れる三浦の海ですが、特にベストシーズンは春と秋です
月別の詳細データ
月 | 水温 | 透明度 | 主な生物 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1月 | 15-16℃ | 10-20m | 根魚類、カサゴ | ★★★☆☆ |
2月 | 13-15℃ | 10-20m | ウミウシ類、根魚類 | ★★★☆☆ |
3月 | 13-15℃ | 5-10m | ウミウシ類、メバル | ★★★★☆ |
4月 | 15-18℃ | 5-10m | アオリイカ(産卵)、ウミウシ類 | ★★★★★ |
5月 | 18-20℃ | 5-15m | コブダイ、メバル、ベラ類 | ★★★★★ |
6月 | 19-22℃ | 5-15m | イサキ、メジナ、カサゴ | ★★★★☆ |
7月 | 21-24℃ | 5-10m | メジナ、クロダイ、キンメモドキ | ★★★★☆ |
8月 | 23-27℃ | 5-10m | クマノミ、スズメダイ類、イサキ | ★★★★☆ |
9月 | 22-25℃ | 5-15m | カンパチ、イサキ、ハナダイ類 | ★★★★★ |
10月 | 20-23℃ | 5-15m | ブリ、イナダ、メジナ | ★★★★★ |
11月 | 18-21℃ | 5-15m | メジナ、カサゴ、ソラスズメダイ | ★★★★☆ |
12月 | 16-19℃ | 5-15m | カサゴ、アイナメ、メバル | ★★★☆☆ |
季節別おすすめポイント
春(3月〜5月)
水温が上昇し始め、透明度も安定してくる時期。特にウミウシ類が多く見られ、アオリイカの産卵シーンに遭遇することも。生物の活動が活発になる季節です。
夏(6月〜8月)
水温が上がり、熱帯性の魚も見られるようになります。イサキの群れやカラフルな魚たちとの出会いが楽しめます。初心者ダイバーに最適な季節です。
秋(9月〜11月)
台風の影響が少なくなると、透明度が上がります。水温もまだ暖かく、多くの海洋生物が観察できるベストシーズンです。ダイビングの黄金期です。
冬(12月〜2月)
水温は下がりますが、透明度は年間を通して高めです。防寒対策をしっかりすれば、静かな海でのダイビングを楽しめます。根魚の観察に適した季節です。
あなたの予定に合わせたベストシーズンをご案内します
季節ごとの生物情報や海況をもとに、あなたの希望に合ったベストなタイミングでのダイビングをご提案。経験豊富なガイドがサポートします。
三浦のダイビングポイント
初心者から上級者まで楽しめる多彩なポイントをご紹介

ビーチポイント(三浦海の学校前)




三浦海の学校の目の前に広がるビーチポイント。最大水深は6〜7m程度と浅く、初心者の方やブランクダイバーに最適です。四季を通じて様々な生物が観察でき、環境に応じたスキルアップのトレーニングにも最適な場所です。
地形の特徴
浅瀬では砂地が広がり、深くなるにつれて岩場になる変化に富んだ地形。初心者でも安心して潜れる環境です。水中写真の練習にも最適な場所です。
主な生物
ベラ、メバル、カサゴなどの根魚に加え、春にはウミウシ類、夏にはクマノミなども観察できます。初心者でも簡単に多くの生物と出会えます。
アクセス
ショップから徒歩0分。準備から潜水まで効率的に行えるため、複数本のダイビングが楽しめます。更衣室やシャワーなどの設備も充実。
ベストシーズン
年間を通して潜水可能。特に4〜6月、9〜11月は水温と透明度のバランスが良く最適です。初心者は夏の温かい時期がおすすめです。
ダイバーの声
「三浦海の学校前のビーチは初心者の私でも安心して潜れました。インストラクターさんも丁寧で、たくさんの魚を見ることができて大満足です!特にウミウシの種類の多さに感動しました。」
「宮川湾でのボートダイビングは生物の種類が豊富で水中写真を撮るのに最高でした。特にウミウシの種類が多く、マクロ派にはたまらないポイントです。ガイドさんの知識も豊富で勉強になりました。」
「城ヶ島周辺は流れもあり上級者向けですが、その分魚影が濃くてワイドな景観が素晴らしいです。回遊魚の大群に遭遇したときは感動しました!三浦でこんな本格的なダイビングができるとは思いませんでした。」
よくある質問
ファンダイビングについてのよくある質問をまとめました
もちろん大丈夫です。ブランクのある方には「リフレッシュダイビング」をご用意しています。ダイビング専用プールで基本スキルを復習してから海に行くので、安心してダイビングを再開いただけます。ブランクの期間や不安なポイントをお知らせいただければ、個別に対応いたします。
ファンダイビングにはCカード(ダイビングライセンス)が必要です。まだお持ちでない方は、当店で開催している「PADIオープンウォーターダイバーコース」を受講していただくことをおすすめします。3日間程度で資格を取得でき、その後ファンダイビングにご参加いただけます。
はい、1人での参加も大歓迎です。実際に多くの方が1人で参加されています。ガイドダイビングなので、インストラクターがしっかりとサポートしますのでご安心ください。また、ダイビングを通じて新しい仲間ができることも多いです。
まだ質問がある方へ
その他のご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします。
または、お電話でもお気軽に:046-880-0835
ご予約・お問い合わせ
ファンダイビングのご予約やお問い合わせはこちらから
ご予約から当日までの流れ
ご予約
電話・メールフォーム・LINEのいずれかでご予約ください。日程、希望コース、人数などをお知らせください。
予約確定
スタッフより予約確定のご連絡をいたします。集合時間や持ち物などの詳細もご案内します。
当日
指定の時間にショップへお越しください。受付後、器材準備、ブリーフィングを行います。
ダイビング
インストラクターがガイドする安全で楽しいダイビングをお楽しみください。水中写真も撮影します。
終了
ダイビング後はログ付けをし、水中写真のデータをお渡しします。次回の予定もご相談ください。
予約・お問い合わせフォーム
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
通常24時間以内にご返信いたします。
アクセス情報
住所
〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯1621
お車でお越しの場合
横浜横須賀道路 林ICから約30分
電車でお越しの場合
京急線三崎口駅からバスで約15分
駐車場
店舗前に有料駐車場あり(10台)