
三浦の海で取得 PADIダイビングライセンス 3つのプランから選択
3つのプランから選択
目的やご希望に合わせてお選びいただけます。すべてのプランに申請料・ログブック・保険料が含まれています。
スタンダードプラン
PADI OWD講習
講習料金に含まれるもの
- PADI OWD講習
- 申請料
- ログブック
- 保険料
こんな方におすすめ
- 基本のライセンスを取得したい方
- まずはダイビングを体験してみたい方
- コストを抑えて始めたい方
ステップアッププラン
OWD+AOWセット
セット価格でお得!
講習料金に含まれるもの
- PADI OWD講習
- PADI AOW講習
- 申請料(2ライセンス分)
- ログブック
- 保険料
こんな方におすすめ
- 一気にステップアップしたい方
- ディープダイビングを楽しみたい方
- 魚の見分け方を学びたい方
- より幅広いダイビングを体験したい方
マイ器材付きプラン
OWD講習+軽器材6点セット
器材購入がお得!
軽器材6点セットの内容
- マスク(GULL製)
- スノーケル(GULL製)
- フィン(GULL製)
- ブーツ(GULL製)
- グローブ(GULL製)
- メッシュバッグ
こんな方におすすめ
- これから長く続けたい方
- 高品質な器材を特別価格で購入したい方
- 自分専用の器材で快適にダイビングしたい方
その他ご案内事項
講習の流れ
eラーニング自宅学習+3日間実習でライセンス取得

PADI公式eラーニングで基礎知識を習得
自分のペースで24時間いつでも学習可能。理解できるまで繰り返し学習できます。
学習内容
-
ダイビング基礎知識 水中環境の基礎知識
-
器材の知識 ダイビング器材の使い方・メンテナンス
-
安全ルール 事故防止・緊急時対応
-
海洋環境 海の危険生物・環境保護
📌 ポイント:24時間いつでも学習可能。理解できるまで繰り返しOK!

温水プールで基本スキル習得
浅いプールから始めて、安全に基本スキルを習得。海に出る前の大切な準備です。
習得スキル
-
器材セッティング 器材の組み立て・使い方など
-
マスククリア・レギュクリア 基本的な水中スキルなど
-
中性浮力 浮力コントロール・フィンキックなど
-
緊急時スキル 浮上・エア切れ対応など
📌 ポイント:温水プールなので一年中快適!少人数制で個別指導。

三浦の海で実践スキル習得
いよいよ本格的な海洋実習。プールで習得したスキルを海で実践します。
実習内容
-
1本目ダイブ 浅場で基本スキルの確認など
-
2本目ダイブ 中性浮力・水中観察など
-
水中ナビゲーション コンパス・自然物を使った方向確認など
-
バディシステム 水中でのコミュニケーションなど
📌 ポイント:透明度の高い三浦の海で快適なダイビングを体験!

最終海洋実習+ライセンス認定
最後の2ダイブでスキルを完成させ、ログ付け・認定手続きを行います。
実習内容
-
3本目ダイブ 応用スキル・緊急時対応など
-
4本目ダイブ 楽しいダイビング・水中探索など
-
ログ付け ダイビングログの記録・振り返り
-
認定手続き ライセンス発行手続き・おめでとうございます!
📌 ポイント:認定後は世界中でダイビングを楽しめます!
三浦海の学校の特徴
安全で楽しいダイビング体験をお約束します

PADI認定インストラクター
世界最大のダイビング教育機関PADI認定の経験豊富なインストラクターが、安全に丁寧に指導いたします。
- 国際基準の指導資格
- 豊富な指導経験
- 少人数制で個別サポート

美しい三浦の海
透明度が高く、豊富な海洋生物が生息する三浦の海。年間を通じて快適にダイビングを楽しめます。
- 透明度の高い海域
- 豊富な海洋生物
- 年間通して潜水可能

ダイビング専用プール完備
三浦海の学校では、ダイビング専用のプールを完備しています。海洋実習前に安全な環境でしっかりとスキルを習得できます。
- 専用プールで安全な学習環境
- 海洋実習前の十分なスキル習得
- 初心者でも安心して参加可能
PADIライセンス取得のメリット
世界中の海で楽しめる可能性が広がります
世界中で通用するライセンス
PADI認定のライセンスは世界180カ国以上で認められ、どこでもダイビングを楽しめます。
- 沖縄・石垣島の美しいサンゴ礁
- 海外リゾートでのダイビング
- 世界各地のダイビングスポット
海洋生物との出会い
水中では陸上では決して見ることのできない美しい海洋生物と出会えます。
ストレス解消・リラックス
水中での深い呼吸と無重力感覚で、日常のストレスから解放されます。
新しいコミュニティ
ダイビングを通じて同じ趣味を持つ仲間との出会いが待っています。
水中写真・動画撮影
水中でしか撮影できない幻想的な写真や動画を撮影できます。
体力向上・健康促進
全身を使った運動で体力向上。心肺機能の向上にも効果的です。
受講生の声
実際にPADIライセンス講習を受講された方の体験談
田中さん(20代女性)
「eラーニングが便利でした」
完全初心者でしたが、eラーニングで自分のペースで学習できたのが良かったです。 仕事が忙しい中でも空き時間に学習できて、実習前にしっかり知識が身についていました。 三浦の海は透明度が高くて感動しました!
佐藤さん(30代男性)
「ステップアッププランがお得」
せっかくなのでOWD+AOWのステップアッププランにしました。 5日間でかなりのスキルが身につき、ディープダイビングも体験できて大満足。 料金的にもお得で、一気にレベルアップできました。
山田さん(40代女性)
「マイ器材でより快適に」
マイ器材付きプランを選んで正解でした。GULL製の器材は品質が良く、 自分専用の器材で講習を受けられるのは衛生的で安心。 講習後も自分の器材でダイビングを続けています。
よくある質問
PADIライセンス講習についてのご質問にお答えします
完全初心者でも大丈夫ですか?
+はい、全く問題ありません。PADIライセンス講習は初心者の方を対象としたコースです。eラーニングで基礎知識をしっかり学んでから実習に進むので、安心して受講いただけます。これまでの受講生の約8割が完全初心者の方でした。
eラーニングはどのくらい時間がかかりますか?
+個人差はありますが、一般的に2〜4時間程度です。24時間いつでもアクセス可能で、途中で中断・再開できるので、自分のペースで学習を進められます。理解できるまで何度でも繰り返し学習できます。
泳ぎが苦手でも大丈夫ですか?
+基本的な泳力(25m程度)は必要ですが、競泳のように速く泳ぐ必要はありません。ダイビングは泳ぐというより、浮力を使って水中を移動します。不安な方は事前にプールで練習することをお勧めします。
追加料金はかかりませんか?
+各プランの料金に含まれない費用は、駐車場代(¥1,100/日)のみです。昼食はご持参をお願いしており、隠れた追加料金は一切ございません。明確な料金体系で安心してお申し込みいただけます。
3日間連続で受講する必要がありますか?
+いいえ、連続でなくても大丈夫です。eラーニング→プール講習→海洋実習の順番は守っていただきますが、それぞれ別の日に受講可能です。お仕事やご都合に合わせてスケジュール調整いたします。
器材は購入する必要がありますか?
+講習中は全てレンタル器材をご利用いただけるので、購入の必要はありません。ただし、マイ器材付きプランでは高品質なGULL製軽器材6点セットを特別価格でご提供しており、これから長く続けたい方におすすめです。
お申し込み・お問い合わせ
ご希望のプランやご質問など、お気軽にお問い合わせください